すぐに覚えられる!インドネシア語の褒め言葉
人と話しているとき、相手の外見や言動を褒めるシーンは多々ありますよね。会話の中で自然な褒め言葉を伝えることで、お互いの距離も縮まっていきます。今回は、 難しい文法のない簡単なインドネシア語の褒め言葉をご紹介してい きたいと思います。
Contents
Bagus(すばらしい)
「Bagus!(バグス) 」
=「すばらしい!」
「Bagus sekali(バグス スカリ)」「sekali(スカリ)」は、“とても” を意味するので、「本当に素晴らしい」 といったニュアンスになります。
Bagusのほかに「Hebat(ヘバッ)」 という表現もあります。使い方に差はないので、 どちらを使ってもOKです。
Ganteng(かっこいい)
Ganteng(ガンタン)
=「かっこいい」
ハンサム、クールといった意味合いで使います。
Cantik(美しい、かわいい)
「Cantik(チャンティック)」
=「美しい、かわいい」
女性に向けて言う言葉です。素直に喜んでくれるので、 綺麗な格好をしている人などに言ってみましょう。
Pandai(上手だね)
「Pandai(パンダイ)」
=「上手だね」
運転やスポーツなど相手の技術を褒めるときに使います。「 Pintar(ピンタール)」でも同じ意味です。
Enak(美味しい)
「Enak(エナッ)」
=「美味しい」
美味しい食べ物を食べたらレストランのスタッフに気持ちを伝えて みましょう。ほかにも「Sedap(スダッ)」や「Lezat( ルザッ)」でも通じます。
Anda pintar ya(頭がいいですね)
「Kamu pintar ya(カム ピンタル ヤ)」
=「頭がいいですね」
1日1回ポチッとしていただけたら嬉しいです。