インドネシアで使うべきアプリ10選
日本からインドネシアに来たらインストールすると便利なアプリをご紹介いたします。インドネシアで生活をするのに必要不可欠なアプリですので、用途に合わせてチェックしてみてください。
Contents
1.Grab
Grabはタクシー・バイクタクシーを利用するときに利用するサービスです。主に海外などで広まっているサービスになります。日本では馴染みがありませんが海外ではメジャーな人気のアプリです。出前(デリバリー)などで24時間いつでも使えます。
2.Flightradar24
Flightradar24は飛行機がいつどこでどのように飛行しているのか、経路や到着時刻、天気を調べることができるとても便利なアプリです。空港で友達や家族をお迎えするときや、ビジネスでのお客様のお迎えにおいて時間を正確に把握でき、時間を有効活用することができます。
3.Skyscanner
Skyscannerは航空券やホテル・レンタカーを探すのに最適なアプリです。例えばその日に安い航空券やホテルを探したり、レンタカーを予約することができます。また、どの航空券が安くなっているか、どのホテルが安く利用できるかなどリアルタイムな情報を入手できます。友人や家族にチケットの取り方を聞かれたときもこのアプリがあれば安心です。
4.Gojek
GojekはGrabと同様タクシー・バイクタクシーの他、デリバリー・マッサージ・ネイルや掃除や美容師を呼ぶことができます。インドネシアのほとんどの人がダウンロードしているほど超人気アプリで、言語はインドネシア語ですが使い方は簡単です。国外では使えませんのでインドネシアに来たらインストールしてみてください。
5.Mytelkomsel
Mytelkomselは携帯のSIM会社です。インドネシアで安く携帯を使いたい人にオススメのSIM会社です。スカルノハッタの空港などで簡単に入手できます。海外ではSIMフリーの携帯にSIM差し込んでチャージして使うのが主流で、日本のような携帯とSIMが一緒になって売っていることはほぼありませんので、SIMのみを買って差し込むのが一般的です。1週間15GBで日本円にして約800円で利用でき、なおかつ自分の番号を持つことができます。万が一容量が足りなくなった時はいつでもチャージができます。
6.GoGolf
GoGolfはゴルフ場を探すことができるアプリ。海外に来てゴルフを楽しみたい人にとっておすすめです。使用できるエリアはインドネシア・シンガポール・マレーシア。海外にいる駐在員さん達の接待や、ゴルフが好きなお客様向けのアプリでコンペなどでよく利用されます。中古マーケットもあり、ゴルフクラブなどが安く買えるお得なアプリです。
7.Airbnb
Airbnbはホテルを探し、予約することができるサービス。海外に長期滞在滞在をしたり、安いホテルを手軽に探したいときに便利です。インドネシアに来る日本人もAirbnbを利用している人は多いようです。
8.XE Currency
XE Currencyは為替のアプリ!インドネシアの通貨はルピアです。1ドルがいくらでルピアがいくらになっているのか調べることができます。インドネシアに来てお金の感覚がよく分からない人にとっても非常に便利です。
9.英語会話マスター
英語会話マスターは日常会話レベルの簡単な英語を学ぶことができます。一部有料となっていますが、気軽に英語を学ぶのにおすすめです。会話マスターアプリでは、インドネシア語、ベトナム語など10ヶ国語で発売され、さまざまな国の言語学習する事ができます。
10.WhatsApp
WhatsApp Messengerは、日本や韓国で使われている「LINE」のような友達や家族、仕事などでメッセージのやり取りをするSNSサービです。インドネシアでは携帯電話を持つ国民のほとんどがダウンロードしている人気のアプリです。
まとめ
インドネシアでは、日本で当たり前に使われるLINEは浸透しておらず、別のアプリが使われていることが多いです。
日本で使われているアプリが全て使われていると勘違いをしている人も多いですが、その街にはその街のルールがあるように、インドネシアにもインドネシアで利用されているアプリがあります。
インドネシアで快適な生活を送るためにも、適したアプリを使いましょう!
1日1回ポチッとしてくれたら嬉しいです。