インドネシア・マンデリンコーヒーを自宅で楽しむ!通販で買えるおうちコーヒー
外出自粛が続く今、カフェに行って美味しいコーヒーが飲めないのは寂しいですよね。優雅なひと時を過ごして気分転換をするためにも、おうち時間でもコーヒータイムは楽しみたいもの。今だからこそ、普段はあまり飲む機会のないコーヒーを飲んでみるのはいかがですか?今回は、インドネシア・スマトラ島発祥のアラビカ種「マンデリンコーヒー」をご紹介していきたいと思います。
Contents
マンデリンコーヒーの特徴
世界屈指のコーヒー産出国のインドネシアのアラビカ種のコーヒー豆「マンデリン」は、スマトラ島で栽培されています。生産量が少ないため、希少性・品質共に高く高級銘柄としても有名です。酸味が少なく苦味成分が強いため、コクがありお菓子のお共としてもぴったりなコーヒー豆です。チョコレートやスパイスなどが混じり合ったような独特な香りが楽しめます。単一で楽しむのはもちろん、ブレンドコーヒーにも適していてカフェオレなどに使われていることもあります。
ユニークな風味が日本でも人気
マンデリンは、通常とは異なる特殊な製法の「スマトラ式」という方法で製法されます。通常、収穫後のコーヒーチェリーは種子部分の皮(パーチメント)を残したまま乾燥し脱穀して生豆が作られますが、スマトラ式はこのパーチメントを除去してから乾燥工程に入ります。これによりマンデリンのコーヒー豆は重厚なコクと苦味や香味を引き出し、深煎りにしても個性が消えず美味しさが際立ちます。一口飲むと「ハーブ」や「シナモン」と例えられるマンデリン独特の風味とミルキーな舌触りで日本でも昔から人気を集めています。
通販でマンデリンコーヒーを楽しもう
今はインドネシアへ行けなくとも、各種通販サイトでは本場の味を楽しめるコーヒーを販売しています。種類によってはリーズナブルな値段で購入できるものもあれば、本場のインドネシア・スマトラ島から産地直送でこだわった豆を販売しているものなど豊富にあります。豆のままやペーパーフィルター用の粉/中挽きのものなど飲み方に合わせて注文することができるので、「マンデリン」の味をぜひ一度味わってみてください!