これぞソウルフード!おすすめインドネシア料理5選
インドネシア料理といえばナシゴレンやミーゴレンなどが有名です
Contents
ナシゴレン
ナシゴレンは米を炒めたもので、インドネシア風のチャーハン。
ミーゴレン
ミーゴレンはインドネシアをはじめ、マレーシアやシンガポールなど東南アジアで親しまれている焼きそば。ナシゴレンと並ぶほどの定番メニューなので、ほとんどのレストランで食べることができます。こちらもケチャップマニスとサンバルで味付けををした甘辛い味が特徴です。ネギやキュウリ、スライス玉ねぎ、エビなど具はさまざまで、目玉焼きが乗っているのが一般的です。女性からも人気が高く、ミーゴレンのインスタントラーメンは日本へのお土産にもおすすめ。
サテ
屋台などで多く見かけるインドネシア風串焼き料理。
サンバルマタ
サンバルマタは、インドネシア料理定番のふりかけのようなもの。レッドオニオン、唐辛子、香辛料、ハーブなどを刻んであえ生で食べます。辛さはあるものの、口の中に入れると旨味が広がりクセになります。ミーゴレン(焼きそば)にトッピングしたり、ナシサンバルマタなどいろいろな料理に合わせて食べられる人気料理です。
バクソ(バッソ)
バクソ(バッソ)は主に屋台やワルン(家族経営の食堂や喫茶店)で食べられる肉団子スープ。肉団子の肉は、牛肉、鶏肉、魚などがあり、具材もビーフンや野菜などお店によって種類が異なります。味付けは醤油、酢、サンバルなどで、約10,000ルピアとリーズナブルな値段で食べられるのも魅力。小腹が空いたときに、軽食やおやつ代わりに食べられる人気の料理です。
1日1回ポチッとしてくれたら嬉しいです。